PAGE
TOP

【開発】カラダの中から健康を支える、大和酵素の植物発酵エキス

5,000円(税込)以上のご購入で送料無料!

  • 大和酵素コーポレートサイト
  • 大和酵素の工場はGMP認定工場です
  • SSL GMOグローバルサインのサイトシール

    当サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。

商品コード:
101

熟 -JUKU- 【通常商品】

販売価格(税込):
6,480
ポイント: 60 Pt
関連カテゴリ:
酵素発酵食品
大和酵素の植物発酵ペースト「熟 JUKU」は、国産100%の105種類の自然の素材(野菜、果物、豆、キノコ、穀類、海藻など)を、麹菌・酵母・乳酸菌がたっぷり含まれた伝統の酛でまるごと発酵・熟成させ、素材の持つ成分を凝縮した発酵食品です。さわやかな酸味と甘みのバランスが取れた、味わい深い美味しい酵素ペーストです。分包タイプなので携帯に便利です。

[内容量] 3g x 31包 

商品の詳細のご案内はこちら


  • 防腐剤、人工甘味料、香料は使用しておりません。
  • 年齢、性別を問わず、小さなお子様(離乳食時期)からお年寄りの方まで、どなたでも安心してお召し上がりいただけます。
  • 妊娠中、授乳中の方でも、栄養補給にお召し上がりいただけます。
  • 健康補助食品として1日1~2包を目安にお召し上がりください。






熟の特徴


1. 素材

厳選した国産100%の105種類の植物原料をまるごと使用

素材のもつ栄養や健康力を最大限に活かすため、皮や種まで余すところなく使い切ります。
これにより、日頃不足しがちなビタミンやミネラル、ポリフェノールなどの栄養素も摂取していただけます。

2. 酛(もと)

大和酵素伝統の酛で3年以上の長期発酵熟成

大和酵素伝統の酛は、長年の発酵過程を経て数多くの微生物の中から厳選された「麹菌」、「酵母」、「乳酸菌」の宝庫です。

3. 吸収

発酵&熟成で、より良い栄養を吸収しやすく!

野菜、果物、きのこ、海藻、穀物などの素材を摂取したからといって素材のもつ栄養を全て吸収できるわけではありません。

素材の細胞はヒトの消化酵素では分解できない硬い細胞壁に覆われているからです。
素材のもつ栄養やビタミン、ミネラル、ポリフェノール等の有効成分は細胞壁の中にあるため、外に出してあげないと細胞壁内の栄養をヒトが消化吸収することができないのです。

また、発酵・熟成の過程では、微生物や酵素がその細胞壁を破壊しながら、素材のもつ栄養素をさらに細かく栄養価の高いものに変化させてくれます。発酵と熟成で生まれる「熟 -JUKU-」は、私たちが素材の豊富な栄養を最大限に消化吸収しやすい形になっています。

<発酵・熟成のメリット>
1. 発酵や熟成の過程で、微生物や酵素が細胞壁をバラバラにしてくれるので、素材の中に閉じ込められていたポリフェノールや他の栄養を効率よく取り出してくれます。

2. さらに、有用微生物の活動により、ビタミンや有機酸、短鎖脂肪酸、ペプチド、オリゴ糖、その他さまざまな発酵産物が生成されます。

4. 濃醇

水は一切加えていません。

水を一切加えていないから、素材の栄養がギュッと詰まっています。さわやかな酸味と甘みのバランスが取れた、味わい深くしっかりとした美味しい大和酵素の植物発酵ペーストに仕上げました。

5. 安心

防腐剤、人工甘味料、香料は使用していません。

6. 便利

分包タイプなので持ち運びに便利

携帯に便利な個包装ですので、出張、旅行、職場、おでかけなど、外出先でもお手軽にお召し上がりいただけます。

7. 継続

毎日の習慣に。

「熟 -JUKU-」には、発酵・熟成過程で作られる有機酸(乳酸、酢酸)やペプチド、アミノ酸なども含まれています。毎日継続して摂取することで健やかで若々しい毎日につながっていきます。

8. 『No ドーピング禁止物質』検査済み

大和酵素の植物発酵ペースト「熟 -JUKU-」は、ドーピング違反になる可能性の高い成分について分析実施済みの製品です。

[分析実施製品情報]
● 品名:熟 -JUKU-
● 賞味期限:2023.02.18
● LOT:BOBA

WADA(世界アンチ・ドーピング機構)の規定するドーピング禁止リストなどをもとに、サプリメントなどに混入する可能性の高いドーピング禁止物質を、イルホープ社やドーピングの専門家が分析項目を選定。

さらにISO/IEC17025やそれに準じた検査レベルである国内の分析機関によって厳格に検査しております。



保存方法

  • 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
  • 開封後はすぐにお召し上がりください。

名称 植物発酵食品
原材料名 葉菜類(白菜、キャベツ、春菊、チシャ、ホウレンソウ、チンゲンサイ、レタス、ブロッコリー、菜の花、カリフラワー、小松菜、セロリ、アスパラガス、ミツバ、シソ、パセリ、ズイキ)、根菜類(大根、人参、カブ、生姜、ジャガイモ、サツマイモ、ゴボウ、大和芋、長芋、レンコン、ヤマイモ、自然薯、ウド、里芋、ユリ根)、果菜類(トマト、カボチャ、冬瓜、ナス、キュウリ、ニガウリ、オクラ、スイカ、ピーマン、とうもろこし)、果実類(リンゴ、ミカン、柿、桃、カリン、ビワ、梅、金柑、キウイ、イチゴ、アケビ、アンズ、スダチ、イチジク、イヨカン、サクランボ、メロン、ブドウ、スモモ、梨)、ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)、黒糖、豆類(インゲン、サヤエンドウ、ソラマメ、大豆、黒大豆、小豆)、キノコ類(椎茸、シメジ、エリンギ、キクラゲ、舞茸、マッシュルーム、エノキタケ)、穀類(黒米、玄米、大麦、はだか麦、赤米)、海藻類(昆布、ワカメ、アオサ、ヒジキ、ノリ、モズク、テングサ)、民間植物類(オオバコ、タンポポ、クマザサ、クローバー、アオキ、ハコベ、ユキノシタ、キンミズヒキ、ヒナタイノコヅチ、スギナ、イタドリ、セリ、ヨモギ、柿の葉、松葉、檜葉、クコ葉、桑葉)、難消化性デキストリン、上白糖、梅エキス、大豆ペプチド、サイリウム種皮、生姜エキス、米みそ(大豆、米、食塩)、麹菌、酵母、乳酸菌
(一部に乳成分、ヤマイモ、リンゴ、キウイ、桃、大豆を含む)
栄養成分 100gあたり:
熱量/260 kcal たんぱく質/2.9 g 脂質/0 g 炭水化物/65.9g(糖質/58.3 g 食物繊維/7.6 g) 食塩相当量/0.3 g
  • ・本品は植物原料を使用しているため粘度や色調、味など季節により微妙に異なりますが品質に問題はありません。
  • ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

  • Test

    2018/09/05 投稿者:Test おすすめレベル:★★★★★

    Test

  • 疲れにくくなり、明るい気持ちになりました

    2018/08/29 投稿者:Y.K おすすめレベル:★★★★★

    少し前まで夜の眠りが浅くて、朝起きても疲れてる気分でしたが、飲んでからパッと目覚め疲れも感じなくなりました。それに伴い、家族には顔色も表情も良くなったと言われました。自分でも明るくなった気がします。

  • 美味しくて食べやすいです。

    2018/08/28 投稿者:E.M おすすめレベル:★★★★★

    味にくせがなく、食べやすいです。
    朝は食欲がないですが、栄養はとりたいのでこれのみ食べて仕事にでかけます。